クリニックブログ

2025.11.21更新

こんにちは。

理学療法士の柴田です。

今年も残すは来月(12月)のみですね。
皆様は年始に立てた目標などは達成出来そうでしょうか?
僕は12月の初旬に今年の目標は達成出来そうです。そして、もう来年の目標も立てました。

今回は目標設定とゴールに関して書きたいと思います。
ほとんどの物事にも活用できますが、リハビリにおいても目標とゴールの設定は大切です。
リハビリが始まり、僕らもお話を聞かせて頂きますが、それを踏まえて時期を決め、目標や最終目標(ゴール)を決めます。もちろん目標なので途中で変わっても構いません。自身でどうなりたいのかを思い描くことが大事です。とはいえ思い描くだけでは到達できないため、僕らがリハビリの中で必要なことを提供し、ご自宅等でも取り組んで頂き、それが形となってゴールに繋がります。イメージとしては、ゴール設定→逆算して必要な事を考える→目標設定→目標達成に必要なものを得るために取り組む→目標達成。これの繰り返しかなと思います。
皆様がゴール達成できるように僕らも尽力させて頂きます。
自身の取り組みが先の自分に繋がると思いますので、取り組みが良ければゴールに繋がりますし、さぼってしまえば、さぼった結果がご自身に返ってくることもありますので、注意が必要です。ゴールを見据えて、逆算して今の自分に何が必要かを考え、取り組めるとゴールに繋がっていくと思います。無理せず、出来ることをコツコツと続けることが大切だと思います。

皆様の目標が達成されることを願っております。
今後ともよろしくお願い致します。

投稿者: 高見澤整形外科クリニック

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

ご予約・ご相談はお気軽に

お悩みでしたら、医療法人社団充幸会 髙見澤整形外科クリニックまで、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • bottom_04.png
  • 24時間受け付けております 診療予約はこちら
  • WEB問診票はこちら