クリニックブログ

2019.01.20更新

こんにちは!
理学療法士の望月です。

先日の1月19日(土)に「健康ヨガと筋膜ストレッチ」という講習会が開催されましたので、その報告をさせていただきたいと思います。

今回は天候も良く、6名全員に参加していただけました。ありがとうございます。
運営スタッフについては参加者6名に対して理学療法士2名(後藤・望月)、スポーツトレーナー2名(脇田・岩下)の合計4名のスタッフで対応させていただきました。(第2回、第3回については3名のスタッフで対応させていただきます。)

今回のブログは
・健康ヨガと筋膜ストレッチの概要
・来年度の講習会情報

について書かせていただきます。

【健康ヨガと筋膜ストレッチ】
健康ヨガと筋膜ストレッチの違いはイメージし難いと思いますが、それぞれで狙っている目的が違います!

◯ヨガは心と身体を整えていくエクササイズであり、 呼吸を通して身体を動かしていき柔軟性と筋力を鍛えていきます。
◯筋膜ストレッチは全身繋がっている筋膜という組織を、ストレッチで柔らかくして行きます。

ヨガでは
・発汗作用
・血液やリンパの循環改善
・心身のバランスを整える
・ストレスの解消
・免疫力、新陳代謝アップ
・自然治癒力向上


筋膜ストレッチでは
・固くなってしまった筋膜を柔らかくする
・血流改善
・姿勢改善
・左右対称的な体づくり

 

などを狙って、それぞれ7種類の方法をお伝えさせていただきました。

寒い日でしたが、実施中や実施後には汗をかかれている人が多く、とても効果的に行えていた印象です。

運営スタッフが理学療法士とスポーツトレーナーという事もあり、
・坐骨神経痛を予防する方法
・反り腰に対する方法
・猫背に対する方法

などの専門的な内容もお伝えさせていただきました。

【来年度の講習会情報】
◯今年度はまだ「2月16日(土)」「3月16日(土)」にも同様の講習会がありますが、既に満員となってしまいました。申し訳ありません。
「3月16日(土)」のキャンセル待ち1名のみ募集中です。(スタッフへの声かけやお電話にて受け付けております。042-401-1341)

◯来年度に関しては今年度よりも多い、合計12回(1ヶ月に1回)開催する予定です。

アナウンス方法としては
・HPの新着情報
・受け付けに置かれているチラシ
・院内の掲示物
・スタッフからの宣伝

などになりますので、よろしくお願いします。

今後も講習会などを通して地域の方々と交流できる事を楽しみにしています!!

投稿者: 高見澤整形外科クリニック

2019.01.16更新

こんにちは!

理学療法士の望月です。 


先日、東小金井駅周辺では少しですが雪が降る事もあり、冬の訪れを感じている人も多いと思います。

寒くなると共に体も固まってくると感じる人は多いのではないでしょうか?

実は、寒さで体が固くなると「筋膜」も固くなる事がわかっています。

具体的に説明すると、筋膜は温度の影響を受ける特徴があるため、冷えると固くなり動きが悪くなります。

逆に体を温めてあげると筋膜は滑らかに動きやすくなる特徴があるんです!


なので、体を冷やさないようにする事で筋膜も固くならずに済む事がわかります。 

さて、「筋膜」は最近テレビでよく聞く言葉ですが、

・どのような原因で固くなるのか


・固くなる事による悪影響

などについて詳しく知らない人は多いのではないでしょうか? 

なので、今回はこれらの事について書かせていただきます。

 

筋膜が固くなる原因

筋膜が固くなる原因はいくつかありますが、皆さんに身近なものとしては「日常生活の癖」があります。 


以下の事は筋膜に悪い影響を与える要因ですが、皆さんはいくつ当てはまるでしょうか?


・いつも同じ方の足を組む


・座り方がいつも同じ

・いつも同じ方向を向いて座っていたりテレビを見ている

・立っている時に体重をかける足がいつも同じ

・バックを片方の肩にしかかけない

・長時間同じ姿勢をとる事が多い

・寝る時にいつも同じ向きで寝る

・頬づえをよくつく 


結論から言いますと、1つでも当てはまるものがあると筋膜が固くなったり左右差が強くなるので注意が必要です。 


次は【筋膜が固くなる事による悪影響 】について書かせていただきます。 


筋膜が固くなる事による悪影響

・血流が悪くなる

・体が固くなる

・姿勢が悪くなる

・内臓の位置が悪くなる

・体の左右差が強くなる

・体も気分もうつむき気味になる 


という事が起こってしまう可能性があるので、日頃の癖を見直していく必要があります。 

引用:青山筋膜整体


それに加えて固くなった筋膜を柔らかくする事も大切です!

今回は1つだけ筋膜を柔らかくする方法を紹介させていただきます!


このストレッチは全身のバランス、特に左右差を整えるために有効です。1

 

日常生活でついた癖や左右差はこのようなストレッチを行うことで、修正していく事ができますので、是非!試して見てください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

投稿者: 高見澤整形外科クリニック

SEARCH

CATEGORY

ご予約・ご相談はお気軽に

お悩みでしたら、医療法人社団充幸会 髙見澤整形外科クリニックまで、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • bottom_04.png
  • 24時間受け付けております 診療予約はこちら
  • WEB問診票はこちら